家族でたくさん美味しいもの
食べて楽しかった話と
お盆に家に入ってきたトンボと
息子の部屋の網戸にとまったクマゼミ
はご先祖様なんじゃないかと
真剣に思った話。。
お盆休みは福岡で働くリン(娘)と
県外大学生のリツ(息子)が帰省し
久しぶりに賑やかになりました。
まず初日は肉汁餃子ダンダダンと
アニメ「ダンダダン」とコラボ中
ということで、うまいこと(?)誘って
餃子食べに行ってきました。
アニメ視聴済みは私と息子だけ😅
乾杯~🍻からの~山盛りキャベツ、
蒸し撮りサラダ、肉汁餃子。
怪奇満腹セットは水餃子をチョイス!
もっちもちで美味しかったです。
コラボメニューのごぼう揚げは
ちょっとカレー味でUAPソース付き。
※UAP・・未確認異常現象😆
ランダムでもらえたカードとピック
はももちゃんでした。


そして、驚くことなかれ
店の滞在時間なんと約30分!!
なんて回転率の良すぎる客。
なぜかというとまず注文したものが
出てくるのがすごく早い。
そしてみんな腹ペコで喋るより食べる!
って感じ。
うちらめちゃくちゃ早くない?となり
さすがにどこかでゆっくりしよう~
とカフェを探してぶらぶら。
どこも満席で結局倉式珈琲店へ。
スィーツ2次会スタート!
私が食べたコーヒーフロートの
かき氷がすっごく美味しくて😍
上に生クリーム、中にはソフトクリーム
とコーヒーゼリーが入ってるサプライズ。
珈琲店のコーヒーだから間違いない。
ちょっと大人のかき氷✨
絶対また一人で食べに来ようと思います。

もう一日は焼き鳥屋さんへ。
リツの誕生日が近いので、
バースデープレートでお祝い。
久しぶりに花火付き🎇
来年は一緒にお酒が飲めます☺️
お店を出て、カブ父さんに写真を
撮ってもらいました。
夜のハイテンションで楽しかったな😆
気分はNiziU♪

さて、タイトルの話題。
2階の息子の部屋からベランダへ
出ようとしたら、網戸に立派なクマゼミ
がとまっててびっくりしたんです。
あぶらゼミはよく見ますが、
クマゼミを間近で見たのは久しぶり。
またその夜のこと、宅配便が来て
カブ父さんが出たんですが何やら
玄関が騒がしい。
大きなトンボが2匹玄関の中へ
突然入ってきたらしい。
「トンボ?!何で??」
近所で飛んでるのを最近見ないし、
しかも2匹とも向こうから入って
くるなんて珍しいことです。
しばらくドアを開けたら1匹は
飛んで行ったけど、もう1匹はなかなか
出ないので仕方なく一泊お泊り。
翌朝すっかり忘れていた私は
新聞を取りに玄関へ行き、
突然のバタバタバタッ!!の羽の音に
ギャー!ってなりました💦
なんとか小窓へ誘導して外へ
出してあげました。
あらためて、あんな大きなトンボが
2匹同時に玄関から入ってくるなんて・・
と思ってハッと気づきました。
お盆に来る虫はご先祖様だと
聞いたことがあるってことに!
調べてみると、やはりお盆には
トンボや蝉は採ってはいけないとか、
お盆に来る虫にはご先祖様の魂が
乗ってくるとか・・
間違いない!
息子の部屋の網戸にきたクマゼミ、
玄関に入ってきた2匹のトンボ、
なんとなく誰だかわかるんです。
たまたまと言われようと
きっとそうなんです・・。
不思議ですね。
今年のお盆は帰省してないので、
会いにきてくれたんだと思います。
心の中では両家のご先祖様を想って
おりました。見守っててくれてると
思えて嬉しかったです。
お盆休みも終わりです。
娘は帰って行きましたが
息子はもう少しこちらにいます。
いよいよ今週末は横浜遠征!
EveのLIVEです。
ホテル、新幹線はOK👍
1週間前になり電子チケット発券
しましたが最速当選のわりには微妙な席😓
いや行けるだけで幸せなことです。
体調管理して当日迎えられるように
気をつけたいと思います。
今日もブログに訪問していただき
ありがとうございました\^o^/