音楽
失敗は成功のもと。 でも失敗しなくて済むならやっぱり したくないって気持ちもわかる。 でも、息子には乗り越える経験を して欲しいなって思った話。 思い起こしてみても、 私もいろんな失敗をしてきました。 小さいやらかしから大きいことも。 最近の小さ…
今から約45年前の家族を録画した 8mmビデオ。 もう見れないと思っていたら 父が修理してまさかの復活上映会 をし、感動しました。 きっかけは、みんなで外食した帰り道 妹が父に言った何気ない一言。 「昔ビデオでお姉ちゃんの運動会の ごぼう抜きリレ…
土曜日の夜、RADWIMPSの TikTok生配信ライブを視聴し 配信場所が科学館ということで 昔科学館に息子と隕石を見に 行ったこを思い出しました。 初めて見たTikTok生配信ライブ。 ふと気付くと視聴者数が10万人を 超えていてビックリ。流石です。 RADWIMPS、…
推し事総括第二弾~音楽・舞台編~ 今年も沢山の音楽で幸せな気持ち にさせていただきました! 推し事総括第一弾~映画編~は こちらです⇩ moru27.hatenablog.com 今年は劇的に音楽環境が変わりました。 やっと今年始めた音楽の サブスクリプション。 我が家…
今回のブログの記事内に、 体験を元にした”ご遺体” "解剖”の ワードが出てきますので、 そういうのは今読みたく無いなと 思われる方はスルーしてください♀️ 袋麺のうまかっちゃんと絆創膏 なんのことやら?ですよね。 昔からよくお昼に食べていた うまかっ…
息子が友達と映画を見に行って 帰りが思ったより遅いので 何してるのかLINEしてみたら、 公園で全力で遊んでました。 高校生になると行動範囲も広がり 街中寄りの学校なので、 定期券という最強のアイテムを手にし 寄り道も多くなってきてます。 その日は映…