28年ぶりに再会した旧友*ごま鯖優勝。

 

 

 

 

 

 

福岡でたくさん美味しいもの食べた
話の前編と、旧友と久しぶりに会って
嬉しかった話。

 

 

 

 

キーワードは

ぺぺたま

ごま鯖

サニーパン

博多皿うどん

 

 

 

 

引き続いて福岡での忘備録です。

米津玄師のLIVEはコチラ⇩

 

 

moru27.hatenablog.com

 

 

 

博多駅に迎えに来てくれたリン(娘)

とまずはランチへ。

雪で到着が遅れてお腹ぺこぺこです。

せっかっく平日の午後有休とってくれ

てたので人気店に行きたい!

といことで大濠公園近くの大人気な

パスタ屋さんへGoGo~。

 

 

週末はいつも行列で諦めるらしい。

でも着いた時は14時近かったので

ラストオーダーギリギリ💦

それでもちょっとだけ並びました。

 

 

一番人気の”ぺぺたま”を注文。

”ぺぺたま”とは”ペペロンチーノ”と

”たまご”でこのネーミングらしい。

にんにくが効いたペペロンチーノに

たまごが・・どう表現したらいいんだろう・・

 

あんかけたまごみたいなイメージ!

ふわふわとろとろのたまごが絡んで

すっごく美味しかったです。

旬なパスタを食べれて大満足♪

 

 

 

大濠公園まで来たには理由があって。

お目当ての福岡市美術館で開催

されてるこちら⇩トムとジェリー展です。

 

私昔からトムが大好きなんです。

リンも小さい頃よくDVD見てました。

名場面を体験できたり、懐かしい

昔の映像を見れたり、

フォトスポットで写真を撮ったり

母娘で童心にかえってはしゃぎました。

 

⇩トムがこの扉を体の形に突き破るお約束。

 

 

美術館を出ようとしたなんと天候悪化。

吹雪がおさまるのを待つために

美術館のカフェへ。

そこでつい館内の暖かさとビジュアルに

負けてソフトクリームを注文する私。

大濠ドックも食べたかったけど夜の約束

があるので我慢。

 

 

何度も言いますが福岡は寒波襲来で

到着した7日からとにかく寒い・・

遠くゴォォォォーっ!っと音だけ

聞こえてきて何?風?来るのか!?

と思ってたら時差で突風が襲う。

あまりの強風に大濠公園ランナーも

飛ばされそうでした(細いから)

 

 

 

 

そして、今回の福岡のLIVE以外の

もう一つの目的。

それは28年ぶりに同級生に会うこと。

 

 

年賀状のやりとりはしていてお互い

”今年は会いたいね”と書きつつ

なかなか会う事なく月日は流れ・・

博多の住んでる彼女にこの機会に

会いに行こう!と決めたんです。

 

 

ところが連絡先が住所以外わからない💦

そこで思い切ってお手紙を出すことに

したんです。もうそれしか方法がなくて。

 

 

私のLINEのID、メールアドレス、電話番号

全てを書き、会いたいから良かったら

どれでもいいから連絡ください!と。

 

 

そして手紙が着いたであろう日の夜に

彼女からLINEが届き間ました!

もし返事がなかったら・・なんて思って

ましたが、「久しぶりー!」とのお返事に

嬉しかったです。

 

 

約束は博多駅に19時。

28年振り・・わかるかなぁ??

早めに着いた待ち合わせ場所で

マスクを外して昔の彼女の姿を

思い浮かべながら待ってると、

 

 

「モルちゃん!」と近づいてくる

長身の女性。Yちゃんでした。

手を握り合って感動の再会。

私の結婚式以来でしたが、変わらず

スラっとしててかっこいい~。

 

 

「モルちゃん、ごま鯖食べたことある?

行きつけの居酒屋さん予約してるよ!」

ってことで海鮮居酒屋のコース料理を

食べながら昔話に花が咲きました。

 

↓ごま鯖よく見たら海苔で隠れちゃってた💦

 

 

 

彼女は同じ臨床検査技師を目指した

同期で、卒業後は病院兼務を経て

単身アメリカへ留学し帰国後は

治験コーディネーターとして活躍し

なんと!今は大学で勉強してると😳

 

 

話を聞いててもうビックリの連続。

いくつになっても学ぶ気持ちを大切に

してるYちゃんに刺激されまくり。

(私・・何やってるんだろう・・)

 

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ、

また私が福岡に来る時、技師仲間を

呼んで飲もう~ということに。

 

 

思い切って手紙を出したことで再び

繋がれた大好きな旧友。

”会えたらいいなぁ”を1歩踏み出して

”会おう!”に変えて行動してみて

よかったなと思えました。

 

 

 

その博多駅で、何やらパンを買う列が。

北九州名物のシロヤベーカリーの

「サニーパン」だそうで。

Yちゃんも「美味しいよ~」というので

次の日の朝リンと食べてみようと買って

みました。

カリカリに焼いたら中の練乳がトロっと

して美味しかったです。

 

 

⇩こちらはお昼の食べた「博多皿うどん

麺は長崎みたいにパリパリではなく太麺で、

汁なしちゃんぽんみたいで美味~。

リンおすすめの「ニラ玉」を上に

のっけちゃいました😍

 

 

 

 

いや~しかし今回優勝は「ごま鯖」だな。

私も長崎出身だけど、博多の郷土料理だとは

知りませんでした。

 

 

最初、飼料にゴマを混ぜたりして

食べさせた鯖かな?と思ってました。

鯖の刺身を九州特有の甘い醤油漬けに

してごまを和えたもの。

お酒にこれがまた最高に合うんです。

博多へお越しの際は是非ご賞味あれ!

 

 

いろいろ語ってたらまた長くなってきた💦

一旦切ります。後半は次回!

是非またお立ち寄りくださいませ\^o^/