ミッションは蝉を捕獲すること

 

 

 

 

近所に住む子どもたちに
セミを捕ってくれと頼まれて
久しぶりに格闘し、
我が子が小さかった頃の
夏の日を思い出しました。

 

 

 

 

三連休の初日のこと。息子は部活へ。

カブ父さんはリビングでカープ観戦。

 

 

私は夏アニメでも・・と思ってたけど

2018年にNHKドラマ10で放送された

「透明なゆりかご」というドラマを1話から

また一気見してしまい(4.5回目)

わかっていたけど、目が腫れるくらいに号泣😭

何回見てもこのドラマは素晴らし過ぎます。

 

 

 

そんな平和な休日に

「ピンポーン」とチャイムの音。

 

 

宅急便?とモニターを覗くと

近所に住む面白い姉弟

 

 

前回登場した記事です⇩

なかなかの・・・なかなかです😅

 

 

moru27.hatenablog.com

 

 

 

今回は何やら2人だけではなく、4.5人いる。

しかもみんな虫捕り網持ってる!

これ絶対虫捕りに誘われる流れ>_<

 

 

 

私 「カブ父さん、出てみない??」

 

カブ父さん 

「ちょっ!今長野が満塁ホームラン!今無理だっ」

 

 

ということで、おそるおそる玄関を開けてみると

みんな家の壁の上をゆび指して

 

 

姉 「あのね、壁の高いところにセミがいるの!」

 

弟 「手がたわんけぇとって~」

    ※たわん・・・広島弁で届かない

 

友達 「お願いします!とってください!」

    やけに礼儀正しい子1人いた。

 

 

 

見てみると私でもギリギリ届くかくらいの位置に

アブラゼミが鎮座している。

 

 

可愛い子たちが期待の目で見てる。

 

 

 

 

ただ網をかぶせただけ

 

 

 

虫かごに入れるまでが一番大変でした。

 

 

 

※ボツ予定の雑なイラストですが状況が伝わるかと思い添えました🙇‍♀️

 

 

そして子どもはすぐ興味が移るものです・・

 

 

 

最近では見向きもしないセミですが、

子どもたちが小さい頃は毎日のように

セミとりしたものです(遠い目)

 

 

 

羽化するセミをベランダで見つけた時は

最後まで見届けたい!という子どもにつきあって

懐中電灯を持って夜更かしした日が懐かしいです。

 

 

 

どうにか無事ミッション完了!

ちなみに前回のミッションは献血でした⇩ 

 

moru27.hatenablog.com

 

 

 

 

そして11月11日公開の新海誠監督の最新作

「すずめの戸締り」の最新予告を見ました。

 

 

 

主題歌がとーーーっても素敵です✨

 

 

まだ誰が歌っているのか発表はされてないんですが、

この声、そしてこの雰囲気・・・大好きな歌い手の

ダズビーさんにすごく似てるような・・・?

 

 

 

誰なのかすっごく気になります❗

 

 

 

そんな素敵な主題歌のこのアニメ。

秋の公開が楽しみです♬

 

 

 


www.youtube.com

 

 

 

 

突然ですが、占ってもらいました。

 

 

 

 

人生で初めてプロの方に
占ってもらったら
予想以上に楽しい時間を過ごして
あっというまに終わりました。

 

 

 

 

 

他人の占い結果なんてどうでもいいとは

思うので、興味のない方はスルーして下さい😓

 

 

 

今まで、なんとなく気にはなりつつも

手相や占い系は未体験でした。

 

 

 

信じていないからではなく、

逆に信じてしまうから積極的ではなかった、

というのが正しいかもしれません。

 

 

 

私がブログをしていることを

家族以外で唯一知っている友人のリノさん。

 

 

自宅でエステサロンをしており、

神の手✨で疲れたからだに癒しの

リンパマッサージを施してくれます。

 

 

昨年ブログを始めようか迷っていた時も

背中を押してもらいました。

 

 

そのリノさんが占いが好きで、

いろんなのを体験していて、いつも話を聞く

ばかりでしたが、タロット占いが良かった!

という話を聞き、ちょっと興味が出てきて。

 

 

今回紹介してもらい、リノさん宅で

急遽見てもらうことになりました。

 

 

 

 

まずは生年月日と名前を書いた紙を見ながら、

 

 

「モルさん、今お仕事は?何をしてたの?」

 

臨床検査技師をしてましたが、今はしてません」

 

「なるほど・・じゃあ今は専業主婦なのね・・」

 

「?はい・・」

 

 

 

 

 

頭に稲妻⚡のような衝撃。

 

 

今年で結婚25年。

長年主婦業をやってきて、やっと最近うすうす

自分でも勘づいてきたことを、初対面の人に

開口一番言われるとは思ってもみませんでした。

 

 

嫌いではないんです!料理とか掃除も。

確かに、たぶん苦手なんだと思います。

 

 

家族のために一生懸命やるんですが、

要領が悪いのか、大雑把な性格だからか

不器用だからか、得意とは決して言えない・・。

(ちなみに一番好きな家事はアイロンかけです)

 

 

 

専業主婦で家事が苦手って致命的ではないか。

じゃあバリバリ働いた方がいいの?!

 

 

「もしかして私、医療系も向いてませんかね💦」

 

 

「うーーん、そっちじゃあないと思うよ、何か

芸術的なこと、例えば絵を描くとか・・」

 

 

 !! 

 

 

驚きました。

リノさんももちろん何も伝えてないのに

かなりピンポイントできました。

 

 

昨年ブログを始めて、初めてイラストも描いて

載せたりしていると伝えると、

「それはすごくいい!」と言われました。

 

 

お~👏なんか嬉しい。

下手でも描くのは本当に楽しいので、

趣味として続けられたらいいな~。

 

 

 

 

あとすごく勘がいいね、と。

(両手の親指に霊感や直感力が強いとされる

"仏眼"というシワがある)

 

 

 

子供の頃から、自分はそういう体質なんだろうな

と自覚はありました(見えたりはないです)

「勘があたる」みたいなことは多々ありました。

 

 

いや、家事苦手な事に勘づくの遅すぎるだろってはなし(▔﹏▔)

 

 

 

あと月が好きで満月の日はよく見ているのですが、

それもすごく良いことだから続けてみてと。

満月パワーそんなにすごいとは!

 

 

しかも!!

昨夜はスーパームーンの日でした。

今年の満月でもっとも地球に近く、

かなり大きく見えるはずでしたが・・

残念ながらお天気悪く月光欲ならず😔

 

 

 

専業主婦なのに家事が苦手という

衝撃の占いから始まったタロット占い。

 

 

 

もし不安なことを言われても、プラス思考に

考えれる自信はあったので、

今回どんな風に言われるのか興味深かったし、

 

 

 

詳しい内容はなかなか書けないのですが、

全体的に私の運勢は良く、いろいろ聞いていると

面白くて時間があっという間でした。

 

 

 

最終的に生き方を選ぶのは自分!

とは思っていますが、

 

 

それプラス、占ってもらって

絶対こうだろうな、と固まっていた視野を

広げて考えてみることが出来たり、

 

 

今度からそこ意識してみようと気づかされたり

 

 

いろんな角度から自分を見つめ直すいい機会

にはなるので、ちょっとまたいつかやってみたいな

と思います^^

 

 

 

 

さて、先日サマーバーゲンで久しぶりに靴を

買いました。

 

 

私はサイズが大きいので、いつもなかなか

在庫が無いことが多いのですが、

奇跡的に両方あり迷わず二足買い!

どちらも半額💖

 

 

カジュアルスタイル用と綺麗めスタイル用

     ↓         ↘

 

 

ガンガン履こうと思っていましたが、          

コロナの感染拡大が心配され

外出をまた控えなければならなくなりそうで

履いて出かける日はいつになるかわかりませんが。

 

 

 

 

今年はどうかお盆に帰省できますように😣

 

 

 

 

Mrs.GREEN APPLE🍏ライブビューイング

 

 

 

 

活動休止から約2年。
8日に一夜限りのアリーナライブの配信を
見るために、息子と映画館へ行って
来ました。
 

 

 

 

フェーズ2がいよいよ開幕。

大森元基(VO/GT) 若井滉斗(GT)藤澤涼架(key)

の3人になって再スタートしたMrs。

 

 

 

その日は予約していた初回限定版のミニアルバム

「unity」も自宅に届き、気分もいよいよ高まります。

 

 

 

19時開演へ向けて学校終わりのリツ(息子)を

待って急いで映画館へ。

 

 

全国の映画館で同時に見れるってよく舞台挨拶

とかでありますが、私は今回が初体験です。

 

 

 

入場者特典はクリアファイル。

残念ながらグッズは全て売り切れでした⤵⤵

(数少なすぎる💦)

 

 



 

リツとのLiveは4月のEve以来。

 

 

大スクリーンに映し出された会場である

横浜のぴあアリーナMM

初めて見たけどかなり上の方まで(4階席?)

まであってすごい~

これは双眼鏡必須かも💦

 

 

開演前のワクワクの雰囲気が見れるのって

そこの会場に居るような一体感が味わえます。

 

 

LIVEはもう始終感動の約2時間半。

3人の涙に何度もらい泣きしたことか・・。

本当におかえりなさいっ!!って感じでした。

 

 

ライブビューイングは、立ちあがっても

声を出してもダメ❌で本当に映画を見る時

のように最後まで静かに鑑賞しました。

 

 

 

もちろん生で体感するのが一番ですが、

感極まったり、笑ったり、様々なお顔のアップが

スクリーンで見れるのは配信のメリットですね。

 

 

 

公演が全て終わり、場内が明るくなっても

鼻をすする音があちらこちらで・・・

 

 

 

3年前のツアーの時は中1でまだ背が低く、

立つとステージが見えにくかった息子も、

今では私も見上げるほど高くなりました。

 

 

息子はアニメは全く見ないので、

なかなか共感を得られないのですが、

音楽に関しては趣味がバッチリ合うので

いろいろ話せる今がすっごく楽しいです。

 

 

次はもう一緒にライブいってくれないかなとか、

音楽の趣味もお互い変わっていくのかな~とか

いろいろ思ったりするけど・・

 

 

「今」、この時を楽しもう! と思います。

 

 

 

ただ・・・

会場でチケットの写真とか撮っていたので、

 

 

「誰かに送るの?」って聞いたら

「インスタのストーリーにあげる」って・・

インスタしていたことも知らなかったし、

 

 

 

しっかり私はブロックされてましたとさ

 

 

 

 

🍀今日も一日良い日でありますように🍀

 

 

 

 

映画「バクテン!!」と老け手

 

 

 

 

男子新体操部の青春を描いたアニメ映画
「バクテン!!」を見てきました。
意外にもこの競技は日本発祥で、まだまだ世界に
普及してないと知り、アニメの力で競技の良さが
広まればいいのになと思いました。

 

 

 

 

昨年アニメシリーズを見て面白かったので、

映画化を楽しみにしていました。

 

 

 

入場者特典はポストカード。

 

 

 

画も綺麗で、ダイナミックな演技シーンを

自分も一緒に飛んでるかのような感覚になる

カメラワークというか角度?で感動しました!

 

 

 

男子新体操は女子のように手具は使わず、

6名(最低4名)で音楽に合わせて体操の

床演技のような技を使ってその技や芸術性

などをを競うスポーツです。

 

 

 

このアニメ、タンブリングの音がすごくリアル。

タンブリングとは床やマットで跳躍や回転を行う運動

 

 

 

リン(娘)が体操を習っていてよく間近で

見ていたのでわかるんですが、一呼吸ついてからの

助走→ロンダードタンブリングの技の入りは

「さぁいくぞっ!!」って感じで、

本当にその踏み込みの音とともに迫力があります。

 

 

 

 

そしてムビチケのイラストの集合写真の意味が

ラストにわかり胸が熱くなりました(T_T)

 

 

 

高校生が仲間と同じ目標に向かって

いろんな壁にぶち当たっても努力し悩み・・

王道ですが、頑張る姿は何であれとにかく

 

 

尊いのです✨

 

 

 

今度はリアルで男子新体操を見てみたいです。

 

 

 

なかなかリビングに体操用マットがある家も

珍しいのではないでしょうか😅

 

 

かれこれ15年。練習したり、寝たり、勉強したり

ストレッチしたり、ストレス解消に暴れたり・・

家族全員かなり使い込みました。

意外と用途があり、まだ処分する予定はありません。

 

 

 

 

 

 

さて、せっかくそんな爽やかな気持ちになって

いたのに、ふとしたことで現実に・・・

 

 

何気なく自分の手の甲を見て驚いたんです。

あれ?私ってこんなに血管出てたっけ??

 

 

 

普通にしてたら全く気付かないんですが、

ちょっと低い位置にあったり、力抜いてる時に

見ると、すごく血管がボコボコ浮き出てる!!

 

 

 

気持ち悪いくらいボコボコしてるので

何か病気じゃないかと気になっていたら、

イムリーに生協のチラシに載っていた

話題の本のところでタイトルが目にとまりました。

 

 

 

老け手はこれで解消する!

「手・腕に浮き出る血管はこうして改善する」

著者・阿保義久

 

 

 

手の甲や腕に血管が浮き出るのは、

「ハンド(手)ベイン(静脈)」と呼ばれ

加齢による現象だそう。加齢・・・

 

 

 

本当に改善するのだろうか・・・

まだ真剣に悩んでるわけではないけど、

この本ちょっと気になります😅

 

 

 

 

 

加齢現象は自然なことだからしょうがないけど

受け止め方はい、いろいろですよね^^;

 

 

 

これからもアニメや音楽から元気をもらい、

好きなものは推して、元気な気持ちだけは

持ち続けたいなと思います!

 

 

        (❁´◡`❁)

 

 

 

 

30年前の沖縄でおじぃが伝えたかったこと

 

 

 

 

 

6月23日の太平洋戦争末期の沖縄戦から77年
となる「慰霊の日」に昔出会った民宿の
お爺さんのことを思い出しました。
 
 

 

 

 

ちょっと記事が前後してしまいました。

投稿する記事は準備していたのですが、

急に挿絵を描きたくなり、ちんたら色塗り

していたら遅くなってしまいました😅

 

 

 

沖縄は今年で本土復帰50年を迎えます。

今から30年前、当時学生だった頃に友人4人で

行った沖縄旅行のことを思い出していました。

 

 

 

アルバイトで貯めたお金で3泊4日の超貧乏旅行

をしたんです。

当時博多港から、確か丸一日かけてフェリーで沖縄へ。

もちろん個室ではなく、大部屋雑魚寝です。

 

 

食堂で食べたカレーがすごく美味しかったのを

覚えています。

 

 

沖縄出身の方も多数乗っていて、

船はめちゃくちゃ揺れるんですが、どんなに

揺れても三線を弾き続ける達人には驚きました😄

 

 

広間では誰かが三線を弾き、歌い、踊り、

なかなか楽しい船の旅でした。

 

 

 

 

宿泊も全てホテルではなく安い民宿を予約して

行きました。

しかも素泊まりなのでかなり安かったと思います。

 

 

 

確か2日目の宿だったと思うのですが、

レンタカーであちこち観光していたら

伝えていた到着時間をかなりオーバーして

遅くなってしまったんです。

 

 

 

携帯ももちろんないし、公衆電話もなかなか

見つからないくらいの田舎です。

 

 

でも私たちは呑気に到着して、

民宿の前に車をとめて荷物を下ろし始めると

中からものすごい剣幕で怒るお爺さん

電撃ネットワークの南部さん似)が

飛び出してきたんです。

 

 

 

「今何時だと思ってるんだ!今が戦時中なら

あなたたちはもう確実に死んでいるぞ!!」

 

 

 

みたいなことを沖縄の方言で叫んでいたのです。

(以下おじぃと呼ばせていただきます)

 

 

 

 

 

疲れて道に迷いながらも、やっと宿に着いたと

思ったら突然怖いおじぃに

 

 

 

「もう死んでる!!」

 

 

北斗の拳ケンシロウみたいなことを

言われて本当にビックリして固まってしまいました。

 

 

 

すぐ部屋にお案内され(ほぼ連行)

荷物を置いてなんと!狭い畳の部屋に

4人並んで正座させられたんです。

 

 

 

8月だったのでとにかく暑い!

暑い中、ずっとおじぃに怒られるという😨

 

 

部屋にはコインタイプのエアコンがあり、

途中でお金を入れてくれたのは

ありがたっかたんですが・・・

 

 

 

 

 

まさかの説教タイム。

 

 

若い頃に戦争を体験されて、辛い体験をしている

ので、時間を守らずチャラチャラ本土から観光で来た

若い女学生の態度が気に食わなかったんだなと

その時は思いました。

 

 

 

すっかり暗くなり、今から夕飯を買いに行くと

言うと、近くに地元の人しか行かない

ステーキハウスがあるからそこへ行けと。

 

 

そして、必ず焼き方はレアで頼め!と

オーダーまで指定され😅

お金の心配をしながら歩いてその店へ行きました。

 

 

小さいお店で、客も店員も日本人は見当たらず

女子4人で入るのにかなり抵抗ありましたが

勇気を出して入りました。

 

 

そして言われた通りにステーキをレアで注文し

(片言英語で)食べてみると・・・

 

 

 

めちゃくちゃ柔らかくて最高に

美味しかったんです!!しかも安い!!

見た目、血も滴るようなレアなんて

初体験でした。

 

 

あんなに分厚いレアを食べたのは

あの時だけです。

 

 

次の日の朝には、素泊まりなのに

奥さん(おばぁ)が朝ごはんを用意して

くれていて、沖縄の家庭料理とそうめん

が美味しかったのを覚えています。

 

 

本当に優しいおばぁでした。

おじぃも帰る日はずっと手を振って

見送ってくれましたよ!

やっぱり優しいご夫婦でした^^

 

 

 

今なら思います。

 

 

おじぃはきっと若い頃の沖縄戦で、

想像を絶する悲惨な体験をたくさん

していたのでしょう。

 

 

米軍払下げ店めぐりをして、

アーミー柄の雑貨屋や古着屋で買った

アメリカンな服を着て、平和ボケした

若者が到着予定時間を大幅にお遅れて

やって来た私たち。

 

 

 

きっとなかなか到着しない私たちに

何かあったのではないかと安否を本当に

心配してくれていたのだと思います。

 

 

 

もっとちゃんと戦争体験を聞けばよかった。

いや、聞いたけ正直忘れてしまったのかも

しれません。

 

 

 

当時は若くのほほ~~んと生きていたので

あまり真剣に聞いていなかったことが残念

すぎます。

ちゃんと歴史を知ることは大切ですね。

 

 

 

でも若いからこそ経験できた沖縄旅行でも

ありました。

いまでも民宿ってたくさんあるのでしょうか。

懐かしい思い出です。

 

 

 

毎年夏に沖縄の話題を目にすると

民宿のおじぃと、、レアステーキの味を

思い出します。

 

 

        

  

 

 

原作があるなら読んでみよう

 

 

 

 

Netflixで、アニメ版映画の
ジョゼと虎と魚たち」の配信が始まり
早速先週末に見ました。
ジメジメムシムシの天気を吹き飛ばす
くらいの感動で心が快晴になりました^^

 

 

 

 

原作は田辺聖子の短編恋愛小説。

足が悪いジョゼと大学生恒夫の恋愛物語。

 

 

 

だいぶ昔に妻夫木聡池脇千鶴の実写映画

を見た記憶があり、調べてみたら映画は

2003年公開!

そんなに前だったのかとビックリです。

 

 

 

実写はもっと・・・なんていうか、

健常者と障がい者の壁?だったり

性の関わりがリアルだったりで

ちょっと重たいテーマな印象でした。

 

 

 

アニメと実写映画でだいぶ内容が違っていたので、

お恥ずかしながらまだ読んでいなかった原作を

読んでみることに。

 

 

 

いつもの席が空いてなかったので、初めてちょっと

苦手なお尻が沈むふわふわソファーゾーンで。

(沈む沈む💦)

 

 

 

 

 

 

表題になっているジョゼ~を含む9編からなる短編集。

 

 

短編だと知ってページをめくりましたが

まさかこんなに短いとは😯

実写もアニメもかなり原作を膨らませて

いたんだなとわかりました。

 

 

 

かなり今更なんですが、田辺聖子さんって

やっぱりすごい作家さんだったんだなと思いました。

 

 

 

アニメ版はどの年齢層でも見れるような爽やかな

ストーリー。小説のラストもグッときますが、

アニメのハッピーエンドも希望が持てて好きです。

 

ジョゼの声の清原果那さんもよかった!

恒夫は中川大志

 

 

 

アニメ公開は2020年。

主題歌と挿入歌がEveなので、曲だけは

もんのすごく聞いてました。

(そういえば4月の広島Liveではこの曲は

歌わなかったな・・聴きたかった😄)

 

 

 


www.youtube.com

 

 

 

原作とも、実写とも違う、アニメ版は

見た後に爽やかな感動に包まれる作品でした。

見て良かった~😭

 

 

 

そして何よりアニメを見たことで、

普段あまり小説を読まない私が

田辺聖子さんの原作を手に取る機会が

訪れたことに感謝です。

 

 

 

同じく2020年に韓国リメイク版も映画化

されているので、是非こちらも見てみようと思います^^

 

 

 

 

映画を見て梅雨だけど心は快晴!なんて

冒頭書いてましたが、たった今のニュースで

中国地方は観測史上最速で梅雨明けしたそうです😯

 

 

6月に梅雨明け!? いよいよ長い猛暑の始まり。

この地域あんまり雨降ってなさそうだけど・・

いろいろ大丈夫かな(⊙_⊙;)

 

 

 

オバショットでいいじゃない

 

 

 

 

 

写真に写る時に無意識でやっていた
私がよくやるポーズを見て
娘にいじられるので、今度から写る時
どうしたらいいかを決めました!

 

 

 

 

 

みなさんは写真に写る時、

何か決まったポーズがありますか?

 

 

私の周りの人に聞いても

 

「特に何も」

「とりあえずピースはついしてしまう」

 

という方が多いです。

 

 

 

私はなんとなく何もしないで待つのが

気になるのか、つい無意識で手を添えて

しまいます。

過去の写真を見返してみると、意外と多い。

 

 

 

例えばこんな風に⇩

 

 

 

 

 

娘に

「母さんいっつも手がこうなってるけど

何でなん?(笑)

有吉が言うオバショットじゃない?」

 

 

と言われました。

え、変??ですかね。

オバショットを検索するとなるほど、

確かにおばさんっぽいポーズかもしれない。

 

 

 

芸人の有吉さんがツィッター

 

 

 

「オバショットとは観光地などで写真を撮るとき

のオバ様の雰囲気を模倣した写真のこと」

 

 

 

と言っております。

どうやら手を軽く上げるポーズも

それのようです。

 

 

 

私は模倣しているわけではないので、

本家ということですねo(* ̄▽ ̄*)o

 

 

 

 

なんか手持ち無沙汰になるといううか、

突っ立っているよりかは、楽しい雰囲気を

醸し出したい気持ちが、笑顔でこのポーズに

落ち着いちゃうんですよね。

 

 

 

あまり若者みたいに真似しても

ちょっとイタイ・・というか浮きそうだし。

でもどうしても手をどうかしたくなるのは

日本人あるある??

 

 

 

あと写る時は遠近法でなるべく小さく

写りたくて後列に下がり、度々前列に行くよう

数名で小競り合いも😅

 

 

 

最近の若者は、ピースはピースでも

する位置が重要なようで⇩

 

 

 

 

 

ポーズも進化してます。

 

 

実は先日、たまにお会いする知人に

 

「モルさんいつも姿勢がいいよね!」

 

と言われました。

姿勢は常日頃気をしけていたことなので、

言われてちょっと嬉しかったんです。

 

 

 

年齢を重ねると、筋力の衰えやらで

姿勢が悪くなったり、身長も縮むと聞くし、

昔から猫背もクセになっていたので、

姿勢は気をつけようと意識するように

なりました。

 

 

 

そうだ。

 

 

 

今度から写真に写るときは、

ポーズや顔の大きさばかり気にせず、

元気に笑顔で胸を張って、

とにかく姿勢よく写ることを意識よう!!

と思いました。

 

 

 

オバショットでいいではないか。

おばさんなんだから。

 

 

 

コロナもまだ油断はできないけど、

イベントや催しも増えてきたし、

そろそろ友人とランチ行ったり、

旅行したり、写真を撮る機会も増えて

きそうな気がします。

 

 

 

苦手な写真撮影だけど、せっかくの

記念なのだから、後列に逃げずに、

 

 

笑顔で顔張って(がんばって)

写りたいと思います \^o^/

 

 

 

 

 

楽器への憧れと、梅雨の時期のあいさつ。

 

 

 

吹奏楽、軽音、筝曲、ギター・・
文化祭での音楽ステージの発表は
やっぱり盛り上がり、
何か楽器ができるって、
憧れるな~って思います。

 

 

 

 

 

高校生青春アニメといえば、スポーツだけではなく

文科系も負けてはいません。

 

今まで見た中でぱっと思い出してみると、

 

 

坂道のアポロン(ジャズ)ブルーピリオド(美術部)

ちはやふる(競技かるた)この音とまれ(筝曲部)

氷菓古典部

 

 

最近だとバンドものの「ギヴン」を見終えました。

 

 

街中で、楽器もってる学生を見かけると、

カッコイイな~青春だな~と、なんだか

じーーん・・と勝手に胸が熱くなってしまいます。

 

 

 

 

 

 

例えば軽音部なんかは、文化祭くらいが

一番の披露の場になるのでしょか。

もしライブハウスなんかでできるのなら、

 

 

 

「LIVEあるならチケット買うよ!!」

 

 

と思わず声をかけて応援したくなってしまいます。

完全に不審者の怪しいおばさんと思われそう^^;

 

 

 

私も幼少期はピアノを習い、

小学校高学年の時は金管バンドに所属してて、

トランペットを吹いていました。

 

 

みんなで揃える合奏はやっぱり迫力あるし、

何より楽しかったですね。

 

 

 

ピアノは今じゃ全く弾けないし、

トランペットなんて触る機会すら

もちろん無く、よき思い出として

しまっております。

 

 

軽音部、男の子のイケボなヴォーカルや

ノリノリのベースもカッコイイけど、

女の子のドラムやギターもまた痺れます!

 

 

 

もし自分が高校生に戻れたら、

ドラムとかやってみたかったですね~。

(ハイキュー見た時はバレーボールやればよかった

とずっと思ってましたが)

 

 

 

楽器は年齢関係なく趣味としても続けられるし、

やりたい曲を練習して、一曲やりきる!

という目標ができるので、完成した時の達成感とか、

うまく演奏出来たときの満足感とかが得られ、

脳の活性化にもなんだか良さそうです。

 

 

 

コロナ前にウクレレの体験に行ったことが

あるのですが、また教室覗いてみようかな🎶

 

 

 

 

さて、最近急に蒸し暑くなりました。

暑くなると食べたくなるのがアイスです。

 

 

 

最近ハマったアイスがこちら⇩

もう10本くらいは食べたかも💦

 

 

 

 

明治ブルガリア フローズンアイスデザート

どこのアイスコーナーでもよく見かけます。

 

 

 

パルムのような見た目でボリュームあるのに

アイスにしてはカロリー控えめの102kcal!

 

 

 

ヨーグルトの爽やかさと、でも濃厚さもあり、

なめらかな口当たりで食べ応えもあり美味しい!

みつけたら買い、冷凍庫にストックしています。

 

 

 

 

 

今週は梅雨らしいお天気が続きます。

子どもが小学校の頃に聞いてきた話で

印象に残っているのが、

梅雨の時期、あめが降った日の挨拶は

 

 

 

「いいお天気ですね」

 

 

 

なんだそうです。確かに!って当時思いました。

 

いいお天気とは、晴れた日のことだけと思って

いましたが、この時期のいいお天気とは、

実は雨の降る日のことなんですよね。

 

 

 

水不足や作物の成長にも大事な雨。

ずっといいお天気(晴れ)は嬉しいですが

続くのもまた問題。

 

 

 

もちろん災害には注意しなければいけませんが、

この時期ならではの楽しみ方で、気分は晴れ晴れ

過ごしたいですね。

 

 

         (*^_^*)

 

      

 

 

野良猫の赤ちゃんを火葬しました(後編)

 

 

 

 

訪問していただきありがとうございます!

 

 

駐車場で見つけた子猫を病院へ連れて行く

までの話は、こちらをご覧ください🙇‍♀️

        ⇩

 

 

moru27.hatenablog.com

 

 

 

 

診察室へ入り、診察台の上に猫ちゃんを

乗せると、台そのものが体重計になっていて

先生は、

 

 

「あーーー・・弱ってるね・300g・・。

多分生まれて1か月くらいだとは思うけど、

通常だと500はあるから、かなり痩せてるし

ミルク飲めてないね」

 

 

目やにが酷くて目がかたく閉じられていたので

看護師さんに濡らしてながらクシを使って上手に

キレイにしてもらい、目がやっと見えました。

 

 

そしてシラミがいる部分をバリカンで剃り、

注射器でブドウ糖を口に入れようとしたら

急に激しく暴れ出しました。

 

 

大丈夫だ!動ける!まだ力ある!

 

 

と思っていたら・・

 

 

先生が点滴の準備をやめてしまい

動きを止めてじっと猫ちゃんを見てる。

 

 

いやな予感。心の中で

あれ?なんでやめるの?早く点滴やってあげて!

とやきもき・・

 

 

すると聴診器で心音を確認しだしました。

それを見たカブ父さんは

 

 

「え?だめな感じですか!?さっきブドウ糖

あげた時激しく抵抗してたから大丈夫かと・・」

 

 

「子猫は急変するんで、ちょっとの時間でも

悪化するんですよね」

 

 

そして突然目の前で心臓マッサージを始めました。

痩せ細いから肉もないのに・・

 

 

先生がもう一度聴診器をあてて

 

「んーー・・聞こえません・・ね・・」

 

 

残念ながら猫ちゃんは息を引き取りました。

言葉を無くし、しばし2人でぼーぜん。

 

 

すると先生が、

 

 

「でも、モルさんの駐車場で見つけてもらい、

ここに運んできてもらって、この子は最後は

良かったと思います。

 

 

猫は繁殖欲が強く、1年に何回でも妊娠し、

一度に5,6匹産みます。

 

 

それでも子孫を残すために何度もまた産むんです。

なぜか、それはそれだけ実は子猫は亡くなってしまう。

野良猫の赤ちゃんは生きていけない子が多いからなんです。

 

 

弱ってしまった子や、先天性の何か欠陥がある子は

親兄妹に見放されるパターンが多い。

この子ももしかしたらそうだったかもしれない」

 

 

 

先生は私たちに丁寧に説明してくれました。

 

 

そっか・・じゃあ親が探しにくるかもしれない

から様子を見ようって思わず、すぐ病院へ連れて

来ていたら死なずにすんだのかな。

 

 

 

ずっと飼っていた猫ではなく、

朝から一日しか関わってないけど、

目の前で小さな命が消えるのを見るのは

やっぱりしんどい。

 

 

先生にこの後どうしたらいいのかを聞き、

市がやってる火葬場へ連れて行くか、

300gと小さいので、庭に深く穴を掘って

埋めるのもありだと。

 

 

とりあえず自宅へ連れて帰り、

教えてもたっらようにシートの上の猫ちゃん

の周りに保冷剤を入れた容器に移しました。

 

 

その日は土曜日の夜だったので、

日曜か週明け一番に電話しようと話して

いたのですが、ネットで調べてみると、

24時間対応で自宅に引き取りに来てくれ、

火葬と供養もしてくれるところを見つけました。

 

 

 

ただ、お値段は聞いていた相場の2,3倍くらい

します。

 

でもカブ父さんと、もうこれだね、と

すぐ電話をしてお願いし、22時くらいには

来てくれました。

 

一連の流れを説明してもらい、

そして葬儀屋さんに名前を聞かれ・・・

 

 

今朝、駐車場で見つけた野良猫なので

名前は無いと伝えるとビックリされてました。

 

 

料金表にある特別コース(引き取り→火葬→供養)

を緊急でお願いしたら、長年可愛がっていた

猫ちゃんだったろうと思うでしょうね。

 

 

でもそれくらい私たちは何かしてあげたい

気持ちでした。

連れて行ってもらい、少しほっとしました。

 

 

 

これで、長い一日の出来事は終わりです。

 

 

 

前編にも書きましたが、動物病院には受付の

カウンターにかなり大きな看板猫がいました。

 

 

でも気づいたら診察室の中に入って来てて、

私の足元に擦り寄ってきて、しばらくピッタリ

くっついていたんです。

 

 

 

 

 

 

赤ちゃん猫が気になってたのかな。

 

 

今思うと、なんだかあれは私を慰めてくれて

いたように思います。

 

 

立派なスタッフの一員ですね。

心優しい看板猫でした。

 

 

 

カブ父さんと病院へ行く車中、

話はしなかったけど、もう気持ちは

あの子を迎える決心をしていたと思います。

 

 

本当に残念です。

 

 

また新しい命で生まれ変わって、

もし縁があれば、

絶対モル家で迎えてあげるからねーー!!

 

 

 

 

前編後編と拙い文章を読んでいただき、

ありがとうございましたm( _ _ )m